茂原駅からバスで向かう場合
車がない方は、茂原駅南口から
タクシー(約20分 3,000円前後)か、
バス(30分強 480円 現金のみ)で向かう方法があります。
JR外房線茂原駅は、改札口はひとつです。
改札を出る前の景色は、こんな感じ↓です。
改札を出たら、左右に出口があります。
左が南口、右が東口です。
両方にバス停がありますが、左(南口)へ出ます。
切符売り場やみどりの窓口がある方です。
南口を出ると、右にタクシーレーン、左にバス停エリアが見えます。
左のバス停エリアを歩道に沿って進んだ3番乗り場が、
つどいの郷へ行くバスの乗り場です。
はなの舞が目の前にあります。
時刻表は以下のとおりです。
茂原駅からつどいの郷むつざわへは30分少々かかります。
乗るバスの見た目は、下の通りです。
行先表示は「道の駅つどいの郷むつざわ」となっています。
バスは後ろから乗って、
前から降りる際に料金を支払う方式です。
乗る時は整理券は出ないので、手ぶらで乗ってください。
終点まで、のんびりバスでのヒトトキをお過ごしください。
降りる際は、両替をしてから、480円を運賃箱に入れてください。
(冒頭にも書きましたが、現金支払いのみです)
つどいの郷むつざわに着いたら、バス停の隣が駐車場エリアで、
向かい側に建物が見えます。
バス停から横断歩道を渡って、建物に沿って左に進むと、芝生の広場が見えます。
その広場の奥の建物(写真左端)が、つどいのハコです。
建物を奥に回ったところが入口となりますのでご注意ください。
建物手前側の出入口は終日閉鎖いたします。
0コメント